colleagues-437023_640

「ファシリテーター Advent Calendar 2015」の最終日の25日、
友人の Gaoryu さんから、感想を連名で掲載しない?

と誘われたので、このトピックを書きます。

この投稿は、
「ファシリテーター Advent Calendar 2015」の
25日の投稿の一項目としてリンクが貼られる予定です。

ファシリテーター Advent Calendar 2015
http://www.adventar.org/calendars/940

[2015/12/25] ファシリテーターアドベントカレンダーを読んで
https://www.facebook.com/notes/1221528614527997

それぞれのファシリテーション感

それぞれの投稿を読んでみると、
それぞれの考えているファシリテーション感が出てるんですよね。

書いていることはバラバラだけど、
それぞれのファシリテーションに関する考え方が表れています。

そして、そこにはあるのは、
それぞれのファシリテーターのあり方だなぁと感じました。

色々と読んでみて、
このファシリテーターはどんなあり方を持っているんだろう?
どのファシリテーターの考えが自分の考えに近いかな?
なんて考えながら読むのも良いかと思います。

ファシリテーターのあり方

ファシリテーターのあり方って、
こういうものと断言できるモノではないと思います。

なので、断言できるのもではないのですが、

自分にとってのファシリテーターとしてのあり方としては、
竹のようなモノかなと考えています。

しっかり根を貼る大木ではなく、
しっかり根を張っているが、その上はしなやかに動くしなやかな竹。

bamboo-364112_640

どんなコトにも対処するしなやかさ、そしてしっかり張った根。

自分としてはそんなものを
ファシリテーターのあり方かなと思っています。

ファシリテーションに臨むファシリテーターとして、
自分がどうやってその場に関わるかを考えることは
とても大事な要素になりますよ。

[content_block id=2243]